OFF状態や体感のバランスが悪いことから、歩行する場所や立ち座りをする場所にあらかじめ手すりを取り付けたり、設置したりしましょう。



※目が見えにくいということから、レンタル手すりは蓄光する場所が多い方が好まれるかもしれません。
住宅改修工事で手すりを取付するときに段差も解消しましょう。
歩行器を導入する場合は、抵抗器や抑制ブレーキ付きのものがおすすめです。

OFF状態を想定して、特殊寝台を早めに導入するのもいいと思います。
自律神経障害があるため、トイレまでの動線はすっきりと、できれば近くにしておきたいです。排泄環境整備を意識しておきましょう。
