積極的に新しい人材募集を行っています!
福祉用具のお店はぁとるでは今後の事業拡大のため新しい人材を募集しています!
当事業所が提供しているサービスは他社と比較したときに価格や質で差別化ができているため自信をもってエンドユーザーに勧めやすいです。
仕事の仕方や休みに関しては自身の管理次第で高い自由度があります。
福祉の仕事は社会貢献度も高くやりがいのあるお仕事です。
業界の経験者はもちろん即戦力で活躍していただき、経験のない方であっても気持ちのある方であれば活躍できると思っております。。
是非、我々と一緒に会社を作っていきましょう!

現在は福祉用具専門相談員と開業のためのケアマネさんを募集しています!
福祉用具貸与事業所はぁとるで働いていただく福祉用具専門相談員は随時募集しています。当事業所での仕事内容や転職相談についてもお気軽にお問い合わせください。
居宅介護支援事業所を開業し、岡崎市の事業所内で併設したいと思っております。独立や転職希望のケアマネージャー様は一度弊社での開業をご検討ください。
福祉用具専門相談員(相談員職)募集要項
募集職種 | 相談員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 介護用品のレンタルや販売・介護リフォーム工事 のご依頼をケアマネージャー様や包括支援センタ ー様からうけ、ご紹介いただいたご利用者様へ 安全な住環境を提案・提供する仕事です。 自分の提案でご利用者様の生活を良いものに できたときの喜びはとてもやりがいを感じます が、責任も重大です。 コミュニケーションが取れるかたや相手のこと を思いやる気持ちを持った方がこの仕事に向い ています。 福祉用具専門相談員の具体的な業務は ・住環境や福祉用具の提案 ・納品、引上げ業務 ・モニタリング業務 ・居宅さんや包括さんへの報告業務 ・事務作業があります。 ※納品は20kgの車いすや手すりなどの一部 重たいモノもあります。 ベッドの納品は当社では配送業者に委託する ためご自身での納品はありません。 |
応募資格 | ・普通自動車免許取得者 AT可能 ・福祉用具専門相談員 ・住環境コーディネーター2級(できれば) ・初任者研修修了者や介護福祉士、社会福祉士など介護 の現場で働いている方も歓迎。 |
勤務形態 | 正社員:週5日 |
勤務時間 | 正社員:9時から18時 |
勤務場所 | 豊田市五ケ丘3丁目14番地5 103号室 岡崎市上六名町字木ノ座20番地1 2号室 |
休日休暇 | 土、日、祝、GW、夏季休暇、年末年始 |
給 与 | 一般職:月給210,000円~350,000円 |
昇 給 | 能力に応じてあり |
賞 与 | 年2回あり(9月・3月) 面談時のヒアリングや内容により決定 |
手 当 | 通勤手当、残業手当 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 資格取得サポートあり |