11月もあとわずかですね。何かと気忙しい時期になってきました。
今日は久しぶりの快晴ですが、寒いです。インフルエンザの予防接種はお済みですか?
今まで事務所に時計がありませんでした。
付きました。
殺風景な事務所に飾られました。癒されます。
先日、ご利用者様のお宅で歩行器を組み立てているとき、お隣さんご夫婦の言い争う声が、聞こえてきました。
喧嘩するほど仲が良い・・・? やっぱり夫婦仲良くケンカしないで暮らしてほしいなと思った出来事でした。
樹木希林さんの言葉
おごらず 人と比べず 面白がって 平気に 生きればいい
こんなふうに、生きていきたいですね。
紅葉の季節となりました。
あちらこちらで葉が色づき始めドライブの楽しい時期ですね。
紅葉のおかげで遠いご利用者さんへの訪問もあっという間に感じます。お散歩するにも気持ちの良い気候ですね。たまには車でなく歩くこともいいなと思いました。
先日、福祉用具販売の展示会がありました。
新発売のシャワーチェアはたたむのがとても簡単にできるものでした。また、とろみ食品は、種類が豊富で充実していました。
今回の展示会もとても良い勉強になりました。
事務所に机がまた一つ増えました。なんかスッキリと落ち着きました。また、シュレッダーも新しくなり、とても良いです。お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄って見て行ってください。
福祉用具の新製品が次々と開発されています。今お使いの福祉用具でもうちょっとここが・・・というような希望があればお気軽にお問い合わせください。
昨日は、1並びの記念すべき日でしたね!
11月11日は「介護の日」でしたが、ご存知でしたか?
キャッチコピーは「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」介護への理解や認識を深めるいい機会になることを期待します。